
人生初の自分が見に行く側の参観会(^^)
ワクワク♪ドキドキ♪しながら♪♪
でも、とりあえず園長先生の有り難ーい、長ーいお話…。
今日は若干短めに終わってくれて、息子のクラスへ!
子供たちママが来てみんなめっちゃ嬉しそー♪
息子も嬉しそー♪
私も嬉しそー♪
お歌うたったり、踊ったり、みんな声が大きくて何言ってるかわかんなーい(笑)でもそれがまたかわいー(#^.^#)
それにしても、子供って頭いいから歌詞全部暗記してるんだよね〜。
とにかく、かわいくてかわいくて終始ニヤニヤしていました(笑)
入園して二ヶ月でみんなちゃーんと先生の言う事聞けて、歌や音楽に合わせて、きをつけしたり、椅子を片付けたりピシピシとやってて成長するもんだな〜って関心しちゃった!
息子は得意の調子づいてたけど(-.-;)前の子にチョビチョビしたりするし〜!ヤメテケレ〜(T_T)
でも、友達もたくさんできたみたいだし仲良く遊べてたから良かった。
背の順では1番後ろ。飛び抜けてデカイ…。
今日は給食試食会もあって子供たちと一緒に給食食べてきた!
ご飯にエビフライにしゅうまいにスパゲティーにグラタンにプチケーキに。
なかなか豪華でおいしかった〜(^O^)/
息子は食べ終わるのもダントツで早くて二番目の子より5分以上も差をつけて早かった。
先生に聞いたら毎日1〜2番らしい。
家だとダラダラ食べてる感じするからビックリだったよ〜f^_^;
みんな給食結構残す子ばっかだったから、そこくらいは息子褒めてやらんとね(笑)
子供って知らんとこで成長するもんだね!
想像以上でビックリだったよ(O_O)
歌とか踊りとか言葉とか普段家でとびとびで言ってたことがようやく理解できて嬉しかった(笑)
あと、お友達の顔と名前がだんだん一致してきた(^O^)
私も少しずつ幼稚園生活理解して息子にとって楽しい幼稚園ライフにしてあげなきゃね♪
写メは息子が書いたペロペロキャンディらしいっす!