今日は幼稚園の運動会♪
息子は幼稚園最後の運動会、娘は初めての運動会。
子供たちも私も気合い入りまくりで〜(^o^)
朝からバッタバッタと支度して(^^;)
息子は鼓笛隊の準備が朝も早よからあって〜
娘の準備と出番があるし〜
でまた息子の準備や出番〜
あっちへ行きこっちへ行きてんてこ舞い(*_*)
娘の出番見れないのもあったり・゜・(つД`)
1等賞宣言を前々からしていた娘。
「ぜったいまけないで!ぜったいいちばんになるでね!」
ってずっと言ってた。
家の前でやたら走り込んで(笑)
練習と負けん気はバッチリ!
そして、こっちがドキドキしちゃう本番!
最初から最後までずっと一番で頑張りました〜(⌒0⌒)/~~
もらった金メダルを宝物のようにずっと大事に持って、一番だったからって調子づいてやたらかけっこしたがる(^^;)
お遊戯はマルモリ!
おうちでたくさん練習した甲斐があって上手に踊れました〜(^^)
よく頑張ったね!
息子は鼓笛隊の大太鼓。
目立つし重くて大変な役柄だけど、一生懸命真剣にやっていて、でも大変そうで頑張っていたので泣きそうになっちゃった・゜・(つД`)
なかなか長くやるのでよく覚えたな〜って関心しました。GW明けからずっと毎日暑さにも負けず頑張ってきたから、ほんとに年長さんの皆を褒めてあげたいです。
それから組体操。
ピラミッドとか橋とか息子は大きいから土台役だったけど、皆ちゃんとできていてすごかった〜!
最後の種目は年長クラス対抗リレー!
親が燃えるわぁ〜(^o^)/~~
めちゃめちゃ叫んだ(笑)
もちろん息子以外も応援するからずーっとね(^^;)
息子は5番目に走って1位で頑張ってつないで、息子のクラスは1位になりました(^o^)
園児よりキャーキャー喜ぶママたち(笑)
練習では息子のクラスは毎回ビリとかだったみたいだけど本番で初めて1位になったみたい!
親子競技も楽しめたし、今日はほんとーによく頑張りました〜!!
明日はお休み〜♪