幼稚園最後…

NOBU & MEGU

2012年03月15日 00:39

14日で息子が幼稚園最後でした。

ずっと寂しがってた息子。

「きょうでさいごかぁ…」
って
「おもいでいっぱいあるなぁ…」
ってしみじみしてた。

私も思い出いっぱいだょ。
私は楽しかった嬉しかった思い出ばかりだけど、息子はきっと辛かったり大変だったりな思い出もあるんだろうなぁって思ったり。

でもやっぱり幼稚園に入ってお友達がたくさんできて、好きな子も苦手な子もいるだろうけど、いろんなお友達に出会えて、先生に出会えて、楽しかったんだろぅなぁ。

家では出来ない経験や、遊びもたくさんできて嬉しかったんだろぅなぁ。


年少の時はすべて初めての事で不安だったと思うし、夏休み明け行くのいやになって泣いたりしたな…
でも頑張って皆勤賞だった!

年中になってからは心配性だから新しいクラスになかなか慣れなくて給食が食べられなかったり、ハーモニカがなかなかうまく出来なくて悔しがって必死で練習したり。

年長はすべての行事が大変だったと思うけど、どれもすごい頑張って諦めずやってた!進んでやりたいことやったりすごく成長した1年だったと思う。

3年間で数回しかお休みしなかったしたいしたケガもなく、本当に頑張って行けたね。


朝の支度遅いと怒っちゃったり、帰ってからも着替えとかやることやらないと怒っちゃったり、忘れ物しちゃったりしたし、朝はバタバタしてて全然かまってあげられなくて、ほとんど自分で支度して、ご飯も食べて。
年長になってからは自分でどんどん進んで支度してくれて妹の分までしてくれて、ほんとダメダメママでごめんね(>_<。)

でも文句言わずに頑張ってくれた息子に感謝だよ(>_<。)


今日幼稚園から帰って来てから息子泣いてた。
「ようちえんさいごいやだな」
って(>_<。)
お友達と離れるのが寂しいって。

私も寂しいけど、息子がそういう風に思ってくれて嬉しかった!
幼稚園楽しかったんだなって思って。
大切なお友達もたくさんできたんだなって。

素直な子に育ってくれて嬉しく思います。


まだ難しいと思うけど、これも大事な試練だと思うし、別れもあれば出会いもあるししっかり幼稚園生活送れたから胸を張って明日卒園式してほしいな!


私からも卒業証書書いたので明日の朝贈りたいと思います(^^)


関連記事